私はこのeBay Master's Bible(以下E.M.Bと略します)を購入する以前は、
eBayどころかヤフオクでもごくたまに、趣味で使う物や生活用品を落札する程度のオークションド素人でした。 現在は本業の合間、もっぱらeBayでの出品をメインに少しずつではありますが結果が出せています。
eBayでのセラーサイドでオークションビジネスに関わり始めてまだ間もない私ですが、
自分自身でリサーチして「これはいける!」と判断した商材が実際に落札される時の快感はたまりませんね。
しかも相手は外国人です。
オークションはド素人、英語も大の苦手ときた私がネット上とは言えども確かに外国人の方を
相手取ってビジネスをしているのです。
eBay Master's Bibleと出会うことがなければ・・・。
情報コレクター街道まっしぐらだったかもしれません。
商材内容もさることながらKazzaさんのサポートは特別です。
「eBay(世界)で日本文化をもっと広めよう!」、「侍魂を世界中に見せ付けよう!」を
合言葉に募った「同志」的な扱いをしてくれています。
まずこの辺の、(商材購入者に対しての)接し方が違いますね。
英語サポートだけでもはっきり言って安すぎるとも思えます。
(プロの翻訳者に有料で依頼するとどれだけ費用がかかるか調べた事がある方は分かると思います)
加えてSNSやメールで質問や翻訳依頼をすれば、少なくとも24時間以内に回答が
返って来るレスポンスの早さです!
これは本当に助かりますよ。
オークションで商品を出品する際、入札者や落札者から信頼を得るために大事な要素の
一つとして質問メールが来た時の回答の迅速・的確さは本当に重要ですよね。
国内オークションで日本人を相手にするならそれほど難しい事では無いのでしょうが、
何せeBayアメリカでは海外のユーザーさんを相手にするわけですからもちろん英語です。
オークションでやり取りするメールの内容は殆んど決まった内容ですから慣れて来ると
大体の意味は分かる様になってきますが、まだ慣れていない内、そしてネイティブの方しか
分からない表現や言い回しのメールが届く事もしばしばあります。
私は普段、自分自身の実力を伸ばすためになるべくKazzaさんを頼らない様に心掛けてはいるものの、
やはり元々が英語ダメダメ人間ですから、Kazzaさん以外で頼る所と言えば翻訳ソフトぐらいしかありません。
しかし翻訳ソフトを使った事のある方はご存知でしょうが、機械翻訳なんて本当に使い物になりませんよね。
ちょっと長文になると和訳・英訳問わず、文法も意味もめちゃくちゃで全然当てになりません。
おまけにスラングや、(先方が若年者の場合)日本で言うところの単語を短縮したギャル語の様なものを織り交ぜてこられると、もう何がなんやら訳が分からずお手上げ状態になります^^;
そういう自分ではどうしようも無い時にKazzaさんに泣き付くのですが、
いつも快く、そして迅速に対応して頂いてます。
そんなこんなで商材の内容、購入後のサポート体制、どれを取っても私の知る限では
数あるeBay関連商材の中で、KazzaさんのE.M.Bの右に出る様なものは皆無だと思います。
全てに於いて抜きん出ています。
もちろんご自身のやる気や努力は必要ですが、KazzaさんのこのE.M.Bをフル活用して
そのまま実践すれば必ず結果が出ます。
2007年9月からE.M.Bでノウハウを学び、11月末からeBayのセラーサイドで出品を始め、
たった一ヶ月程でいきなり\300,000弱の売上げ結果を出せた私が言うのですから間違いありません。
正直私としましては、オークションビジネス自体がド素人ですし、
出品を始めた当初はまだ手探り段階ですから,こんなにも売上げが上がった事に自分自身驚いています。
しかも本業の合間に片手間で出した結果ですから。
このセールスレターを読まれているやる気のある方々の中で、
購入しようかどうか迷っている方・・・、
この商材はほんまもんです!
私が断言しても構いません。
執筆者のKazzaさんを信じ、そのKazzaさん率いる私達 eBay Master's Bible Member に
加わって、同志として共に日本文化・侍スピリットを世界に誇示しましょう!!
⇒
林一馬氏(Kazza)氏のeBay(イーベイ)起業マニュアル「eBay
Master’s Bible 2nd Edition」